OZ surfboardsのシェイパー・グラッサー、そして山王ファクトリーの主、高橋健次。
世界レベルのシェイパー、ビルダーたちからもウオッチされる健次はそのリレーションの広さと深度の積み重ねによって多くのサーフデザインに触れています。
シェイパーとしての高橋健次の命題は、正しいカーブ、と言えます。それは多くのトップシェイパーたちの板を正しくグラスする作業の中で、健次が選択したデザイン・シェイプのベースです。
高橋健司が自身のサーフィンにも影響を与えられたデザインのひとつ、それがマイク・イートンのLBプラットフォーム。
そのLBを再解釈し健次のカーブ精度で再現したのが、このLB Tributeです。
ボトムのアンダーレールにはボードのノーズから1/3あたりまで、特徴的なダブルエッジを持つノーズアリアにはオリジナルLBよりも一般的なノーズコンケーブを持ち、LBの得意とする速い波からスローな波までのノーズライドをサポートします。
ボード後半1/3へはスライトVEE、どんなサーファーにとっても馴染める操作感となめらかさ。
またLBのボトムデザインは実際のボード厚を最大限に発揮するのも特長です、この1本も長さをずっと上回るパドルスピードとテイクオフを持ちます。
デッキコンディション・足跡はユーズドの平均的な状態、ボトムは平均より良い状態です。
表面のわずかなヒビを持ち主によるレジンのタッチアップが1〜2箇所ほど見受けられますが、もともと特にシリアスなリペアを要するものではなく、そのまま気にせずにお使いいただけます。
9'4" x 23 1/8" x 3 1/4" 高橋健次シェイプ&グラス